14. 長男
男の子ママあるあるだと思うのですが、体が弱い長女
長女
息子
長女
私の父👴に何度「自分で食べれるから やめて!」と言っても私の父👴は変わらず。
息子
息子が 悪いわけではない。全て 母である 私の責任。
気づいたら2歳でも マグで 飲み物を飲んでコップが使えない。
自分で 靴を履く気持ちがない。誰か 履かせてくれるまで 待っている。
そんな状態で保育園に入園してしまった。
しかも母は 保育士。
担任の先生👩🏫達の「え?」感が 痛い。
⚠️普通なら 2歳で 息子
息子
好きなことだけじゃなく苦手なこともやらなきゃいけないという ショック
そして パニックの中入園1カ月後に母 切迫早産の為 入院🏥
母が 戻って来たら妹
長男
2歳児の担任の先生👨🏫はお子さんも育てた先生ばかりで「お母さん 大丈夫ですよ〜 長男
3歳児の担任の先生👩🏫は未婚の先生2人。⚠️嫌味は全くありません。誤解なさらないように お願い致します。
保育士として保育の目的も ねらいも よくわかります。
ですが、たとえ 同じように育てても、本人の持って生まれた 個性もあるし、環境にもよる。
自分が 子育てをしたら本音と建て前というか、理想と 現実を 思い知る。
私も 理想論になっていたからこそ早く 子どもを 育ててお母さんの気持ちを理解したかったのです。
そして、育ててみて現実の酷さを 思い知ることになったのです。
保育園で毎朝泣いていた頃の長男
入園と母不在と妹
2歳半の長男
15. 長女の幼さ
息子の3歳半 健診の時初めて 相談した。
長女(7歳6ヶ月) こと あまりの幼さ。ちょっと 注意したぐらいでは 逆ギレ的になる。結果 とことん怒らないと 聞いてくれない。特に 困っていたのは お風呂!
手術前は 発熱 しやすかったので、長女を先に拭いて体を冷えないように お風呂をズラしたりしてたけど、手術して 元気になったし、もう 自分で拭いて 着替えられるし、の子も じっとはしてくれないし、長女に 自分で拭いて 自分で着替えて。 と 何度言っても
長女 「なんで やってくれないの!!!!」 となる。
お友達と遊んでても 相手の気持ちを考えようとしない。
学校 でも 嫌なことは やらない。で、役所の専門の方と 会うことになる。
が、長女 人見知りなので、いつもなら ゲームで負けようものなら叫んでキレて パニックになるのに 負けても 苦笑い。
「もう一回 やってみる?」 と声を掛けられても
長女「もういい。」と 落ち着いて答える。知らない人の前では 演じられる。
演じられる! って所が ネック!発達障害等には当てはまってこない。
やっぱり 「大丈夫だと思いますよ」と 言われる。でも、母としても 保育士としても長女の 幼さや パニックに 不安が募るばかりだった。
16. 発達診断
次女
ちょうど 私の母が退職し、私の母👵「私が働くより、あんたが働いて 私👵が 家事手伝うから、私👵に お給料ちょうだい」と言われ、私は 朝ご飯は作るが、平日の家事は私の母👵がしてくれる事になりました。
私は 母親であるものの、平日は 仕事と 朝の家事だけする父親みたいな 立ち位置となりました。
(休日は 全ての家事 育児をしてました)
仕事は 大変だが、やり甲斐はある!楽しい 充実した毎日だったが、突然息子
担任の先生👩🏫「息子
確かに息子
でも、母としても保育士としても息子は個性の範疇!!という自信があったのです!
息子
苦手なことは やりたくない。それは 十分知っていました。
家でも 制作をしようとすると、長女
息子
4歳 年が離れているとは 思えない 長女
大丈夫!という自信はあったものの、思わぬ診断を受けることになりました。
三女
女の子ってこの感じの絵描く時期がありますよね!
長女
懐かしいです。