長女のこと82~85:学校に通えるということの素晴らしさ

82. 学校でみんなと勉強したい

抗がん剤💊を飲んで 長女おねがい自身も 体調が良くなっている事に気付いたようで、
ある日 突然
長女おねがい本当は  みんなと一緒に  学校に行って 一緒に 勉強がしたい・・・。
と泣いた。
発症してから 長女おねがいが泣いたのは 初めてだった。

ずっと 学校🏫に行きたい! と思っていたのに
言えなかった 長女おねがいに 気付いてあげられなかった。

私は 毎日 ずーっと 長女おねがいと居たのに 何をしていたんだろう。
何で 気付いてあげられなかったのだろう。
自分のことが 嫌になった。

本当は 学校に行きたい!
だけど、みんなに ジロジロ見られるのは 嫌だ。

そんな 長女おねがいの 9歳の女の子の気持ちを思うと せつなくて 仕方がなかった。

口笛「気付いてあげられなくて ごめんね。
   母が 一緒に 学校に行くから   行っても良いですか?って 聞いてみようね!」

長女おねがいは 泣きながら 笑っていた。
きっと私も 笑いながら 泣いていたと思う。

長女おねがいの発病後 長女と二人で抱きしめ合って 初めて二人で 大泣きした。
もっと早く 長女おねがいの気持ちを 受け止めてあげられたのではと 今も 後悔している。

長女おねがいは この時 手を繋いでなら歩けるが、
長女おねがいの教室は 3階で 学校🏫には エレベーターが無かった。

83. 主治医の先生に相談

すぐに 主治医のY医師に電話して 長女おねがいの気持ちを伝えると
Y医師👨‍⚕️「体調が良く時に   短時間だけ お母さんと一緒なら  学校に行っても良いですよ。
風邪が流行っていますから 風邪をひかないように気をつけてくださいね。
Y医師👨‍⚕️は 本当に優しくて 長女おねがいの気持ちを 汲んでくれた。

長女おねがいは 私口笛が電話している横で
長女おねがいやったー!」と大喜びだった。

次に 学校に電話をかけた。

長女おねがいの担任の先生は 新卒で就職して 2年目で 
長女おねがいが2年生の時 担任をして下さり、
そのまま 3年生も 担任をしてくれていた先生だった。

長女おねがいが発病して 診断が下った後 電話で病気を伝えたら
長女の担任の先生「私が泣いちゃいけないですね。」と言いながら 号泣していた。

若いけど しっかりした 若い頃の 私のような 熱い先生だった。

長女おねがいも 私も 担任の先生が 大好きだった。

担任の先生に長女おねがいの気持ちを伝え 階段が登れないと思う旨を伝えると

長女の担任の先生「職員 みんなで   抱きかかえて登りますから 心配しないで下さい!  待ってます!
興奮気味に 言ってくれた。

長女おねがいも 大喜びだった。

次の日から 早速1時間だけ学校に行く事にした。

長女おねがいは ニコニコしながら ランドセル🎒に一教科だけ 教科書とノートを入れ 筆記用具と 連絡帳を準備していた。

きっと長女おねがいも私と同じように 学校🏫に行ける嬉しさと クラスのみんなの反応への不安とちょっぴり複雑な気持ちだったと思う。

84. 登校

学校へ 久しぶりに登校する朝
長女おねがいは早く起きて ニコニコ ソワソワしていた。

長女おねがい何で休んでたか   みんなに 聞かれたら どうしよう・・・。
ジロジロ見られたり 色々聞かれたりすることへの 不安があった。

口笛「『具合が悪くて 入院してた!』
  って 本当のことを言えば 良いんだよ」

長女おねがいそうだよね?  ズル休みじゃないし!
安心したようだった。

長女おねがいは ズルなんてしていない。
必死で 病と闘っている。

ズルなんてしていないのに、なぜ 長女おねがいが 病気になってしまったのか。
なぜ 長女おねがいなのだろう。
いつも いつも 考えていた。

長女おねがいもう 行こう!
時間のだいぶ前に出発した。

学校までは 車で行き 校舎まで 手を繋いで ゆっくり歩いた。

口笛「先生を呼んでくるから 階段の下で待ってて」長女おねがい大丈夫!!

手すりにつかまって 階段を登り始めた。
ゆっくり 一歩一歩。慌てて 長女おねがいの体を支えた。

最後の踊り場を曲がると 長女おねがいの教室が 見える。

その時 長女おねがいは 私の手を振り払い
必死に 手すりにつかまって 一人で 階段を登り始めた。

私「危ないから‼️」
長女おねがい大丈夫!!一人で登れる!!
支えて貰っている姿を 見られたくなかったのだろう。

9歳の女の子の 健気な想いに 涙が出た。

久しぶりに登校した 長女おねがいの姿を見て
担任の先生も 笑いながら 泣いていた。

85. 我が子に教わった「生きがい」の本質

長女おねがいが登校し歓声が上がった。

5ヶ月ぶりに登校した長女おねがいは以前と全くの別人だった。

長女おねがいは 強烈なステロイド剤で全身が浮腫み 抗がん剤の副作用で髪の毛も少なくなっていた。
でも誰一人 ジロジロ見る子は 居なかった。

1時間だけ授業に出て直ぐに帰宅したので、みんな「バイバーイ」と手を振ってくれた。

長女おねがいも 一生懸命 手を振っていた。
階段も手すりに必死につかまって一段一段ゆっくり一人で降りていた。
踊り場を曲がり教室が見えなくなると慌てて長女の体を支えた。

長女おねがいが手を振り払う事はなかった。
長女おねがい自身が今の自分には階段が危ない事を十分わかっていたから。

帰宅すると興奮気味に
長女おねがい楽しかった〜 明日も 行きた〜い!」とそそくさと 次の日の準備をしていた。

放課後担任の先生から長女おねがいが疲れなかったか確認の電話があった。

その時に先生が 事前にクラスの子に「長女は 病気で入院していた。 病院の学校へ通っていたが、 退院したので 戻ってきた。 薬を飲んで 治療しているので あまり色々 聞かないこと」というような事を話しをして下さったと 聞いた。
本当に ありがたかった。

おかげで 長女おねがいは冬休みまでの5日間学校に通うことが出来た。
学校に行く日は前日から ワクワクしているのが感じられた。
卒業式等で学校へ行かれない日は 明らかに つまらなさそうだった。

そしてやっと 気づいたのです。

人は朝 起きて今日 やりたい事がある!というのとやりたい事がない。というのでは全く違うんだという事を。

それが 生きがい!であり生きる希望なのだ!という事を長女おねがいに 教えてもらったのです。

もっと早く気付いてあげれば良かった。

長女が3年生の最後の授業で描いた絵日記の表と裏表紙の絵です。
効き目が望め無いと言われていた抗がん剤が効いて
右手の麻痺が若干改善して字が書けるようになっていました。

コメント